Raspberry piを購入していろいろシステムに導入できないか検討しています。4000円ほどでLinuxマシンが手に入るのは魅力的ですね。ARMの載った安価なCPUボードが結構でまわっていますが、これらはEtherNetに接続するにはハードウェア、ソフトウェア両方ともに結構手間と時間がかかってしまいます。Raspberry piならRJ45のコネクタ、通信プロトコルがありますので簡単にEtherNetに接続できます。購入から1か月ほどですが、いろいろ作ってみました。
- デジタルサイネージ
- ICカードを使った勤怠システム
- 多点センサ中継装置
- カメラでキャプチャ
他にもいろいろ作って行こうと考えています。 組込み機器だと急に電源を抜いても大丈夫な場合が多いのですが、こいつはLinuxなので電源のOFFは「sudo shutdown -h now」のコマンドを打つ必要があります。これではちょっと不便なので自動起動、自動シャットダウン、また、スイッチを接続しでシャットダウンを行えるようにする必要がありそうです。